top of page

第1回学生未来プロジェクトが無事終了しました.

オープンキャンパス_edited.jpg

2025年2月25日

神奈川県相模原市「イノベーション創出促進拠点運営事業」として明治大学伊丹琢専任講師とJR東海 FUN+TECH LABOが企画・運営する「第1回 学生未来プロジェクト」が開催されました.

本イベントは,未来を担う大学生たちが「20年後の未来予測と,その未来に対して今自分が何をしなければいけないのか」をテーマにそれぞれがプレゼンテーションを行い,企業や市町の方々と議論をすることで,日本の未来に対して“具体的に”考える機会を提供するイベントとなります.

当日はJR東海を含め,各種大手企業や市議会議員の方にもご参加いただき多くの議論を行うことができました.また,最新技術の紹介として落合洋一氏が代表取締役会長を務めるピクシーダストテクノロジーズ株式会社から会話を視覚化するサービスVUEVOをご紹介いただきました.

bottom of page